こんばんは。COBOL技術者のデレです。
今日は、10月8日(日)より津で開催されている『つつじ賞王座決定戦』(GⅠ)優勝戦予想の記事を中心に書いて行きたいと思います。
『つつじ賞王座決定戦』(GⅠ)も準優勝戦が終了して、まずまず順当な結果だったのではないかと思います。そして、王座決定戦の枠順が確定しました。
今回、6号艇の白井選手が「スローに進入する」と宣言しているが他の5艇の選手も譲らない構えだろう。待機水面から見ごたえがありそうなレースになりそうです。
しかし、ここは魚谷選手が8年ぶり11度目のGⅠ優勝に向けてインの1号艇から好スタートを切って主導権は譲らないのではないか。
そして、2号艇の田中選手も虎視眈々と差しを狙っているだろう。3号艇の中島選手も準優勝戦でも好リズムで森高選手を破って侮れない。
これは、予想が大変難しいが果たしてレースを征するのは誰か?
それでは、まずは『つつじ賞王座決定戦』(GⅠ)準優勝戦予想の結果から振り返って行きたいと思います。
2017つつじ賞王座決定戦(GⅠ)・準優勝戦予想結果
津10R(つつじ賞王座決定戦・準優勝戦)
【予想】1-24-23456(3連単・8点)
【結果】1-6-3(15.8倍)ハズレ!!!
・このレースは、進入で6号艇の白井選手がスローへ合流してスタート。そこからの捲り差しを決めに行ったが、1号艇の田中選手が抑え込みそのまま逃げ切って勝利。
予想の方は、白井選手の進入を予測できずに不的中。これも競艇の難しさではあります。これを予想できるまでは、まだまだ経験不足であると実感しました。いい勉強になりました。
津11R(つつじ賞王座決定戦・準優勝戦)
【予想】1-23-2346(3連単・6点)
【結果】2-1-3(34.8倍)ハズレ!!!
・このレースは、こういう舟券を獲らないとアカン、、、と言う感じでした。内枠の3艇がスタートよく第1ターンに進入して1号艇の森高選手が少しだけ流れていったところを、2号艇の中島選手が切り込んでいきトップへ。一瞬の隙を突いての攻防は見応えありますね~。
そして、3着争いも白熱してましたが最後には自力で3号艇の三井所選手が競り勝ちました。なかななの熱いレースでしたね。
今日は、2レース当てに行って両方とも外すという結果になってしまいました。
競艇を甘く見るなと言われているような気がしました。反省。
もう一度、初心に帰って頑張りたいと思います。猛省。
といったところで、明日の『つつじ賞王座決定戦』(GⅠ)優勝戦予想について書いて行きたいと思います。
2017つつじ賞王座決定戦(GⅠ)・優勝戦予想
津12R(つつじ賞王座決定戦・王座決定戦)
・ここはやっぱり、久しぶりの優勝が懸かったあの選手から舟券は購入したいと考えています。しっかりと絞込みバシッと当てたいと思います。何としても、ここは獲りたい。絶対に獲りたい。間違ってでも獲りたい。
おまけの競馬・雑談
今週末の中央競馬は、東京・京都・新潟の3場での開催となります。
私の知人に、『3場開催は、本当に忙しいから勘弁して欲しい』と嘆く人がいます。
『別に全レースやらなくてもいいんですよ~』と言っても聞きません。
『わかってるよ。でも、もったいないじゃん。』と彼は言う。
まぁ、わからなくもないけど、、、指定席に行っても、最初のレースから最後のレースまでほとんど席には座っていない。
『指定席で、そっちの方がもったいなくないね~?』(笑)と思いながら笑っている。
しかし、周りを見ていると満席のはずなのに空席が多い。
てことは、意外と同じような人が多いんだなと思った。
と言うお話でした。(^^)
本日は以上となります。
それでは、明日も熱いレースを期待して!!!
COBOL技術者【デレ】
最新記事 by COBOL技術者【デレ】 (全て見る)
- 【競艇予想|3月27日】蒲郡・G1オールジャパン竹島特別開設62周年記念競走(3日目)の買い目公開! - 2018年3月27日
- 【競艇予想|3月26日】蒲郡・G1オールジャパン竹島特別開設62周年記念競走(2日目)の買い目公開! - 2018年3月26日
- 【競艇予想|3月25日】蒲郡・G1オールジャパン竹島特別開設62周年記念競走(初日)の買い目公開! - 2018年3月25日