こんばんは。COBOL技術者のデレです。
今日は、10月14日(土)より桐生で開催されている『赤城雷神杯』(GⅠ)準優勝戦予想の記事を中心に書いて行きたいと思います。
今日も、一日寒かったですね~。本当に、夏から秋を飛ばして冬になった感じです。明日も、また寒いようなので現地に行かれる方は暖かい格好をしてお出掛け下さい。
しかし、『赤城雷神杯』(GⅠ)のレースは熱い戦いが繰り広げられています。明日は、もう準優勝戦ですが楽しんで行きましょう。
さて、それでは今日の熱い熱い『赤城雷神杯』(GⅠ)第4日目予想の結果から振り返って行きたいと思います。
2017赤城雷神杯(GⅠ)・第4日目予想結果
桐生8R(赤城雷神杯・予選)
【予想】1-234-234(3連単・6点)
【結果】1-2-3(5.8倍)的中!
・このレースは、予想通りの展開でしたね。1号艇の山口選手が、好スタートからの逃げ切りでしたが、そのあとの2・3着争いは激しかったですね。
第1ターンを回ったときには、4号艇の平本選手の差しが決まって3着も3号艇の辻選手が来て『1-4-3』の42倍が決まったかと思い熱くなりました。
しかし、2号艇の久保選手の伸びが良く、あれよあれよと言う間に2着に入ってガミると言う、、、非常に残念な結果でした。
桐生11R(赤城雷神杯・予選)
【予想】1=4-34(3連単・4点) ※予想時点で書き間違えてました
1=2-34(3連単・4点)
【結果】2-1-4(30.8倍)的中!!!
・このレースも、ほぼほぼ予想通りのでしたね~。予想で書いた通り、1号艇の桐生選手と2号艇の今垣選手の一騎打ちになりました。
と言うか、2号艇の今垣選手の1強だったかも知れません。好スタートから第1ターンで、切れのある差しが決まり直線の伸びも抜群でした。トップに立ってからは、その差を広げる一方でした。2着も、1号艇の桐生選手が安定感のある走りでキッチリ2着を確保。
3着には、4号艇の藤岡選手が頑張ってくれて久々の大的中となりました。
この調子で、明日の準優勝戦の予想もキッチリと的中させて優勝戦に挑みたいと思います。
それでは、『赤城雷神杯』(GⅠ)準優勝戦予想を書いて行きたいと思います。
2017赤城雷神杯(GⅠ)・準優勝戦予想
桐生9R(赤城雷神杯・準優勝戦)
・ここは、安定感抜群のあの選手か自在性のあるあの選手か。。。はたまた、差しのあの選手か。。。それとも、、、
桐生11R(赤城雷神杯・準優勝戦)
・ここは、絶好調の1号艇今垣選手で大丈夫でしょう。優勝戦に向かって突っ走って欲しいところです。2着には、好調の丸岡選手を固定して勝負したいと思います。
【予想】1-2-3456(3連単・4点)
明日は、これで勝負したいと思います。
おまけの競馬・富士ステークス(GⅢ)注目馬
今週の土曜日には、東京競馬場で富士ステークス(GⅢ)が行われます。3歳以上の別定戦で、芝1,600mの戦いになります。
データ的には、3~5歳馬が優勢になっているようです。特に4歳馬に関しては、過去10年で21頭が出走して40%強の9頭が3着以内に入っているということです。
ここ2年は堅い決着に落ち着いていますが、過去には100万馬券や200万馬券の高配当が出ているレースになっています。
そんな富士ステークス(GⅢ)の出走馬は、2014年の皐月賞を制したイスラボニータや現4歳世代トップクラスのエアスピネルや昨年の朝日杯フューチュリティSを制したサトノアレスなどが出走します。
そんな中で、注目したいのが京成杯AHで1着だったグランシルクと2着に入ったガリバルディに期待しています。
本日は以上となります。
それでは、また熱いレースを期待して!!!
COBOL技術者【デレ】
最新記事 by COBOL技術者【デレ】 (全て見る)
- 【競艇予想|3月27日】蒲郡・G1オールジャパン竹島特別開設62周年記念競走(3日目)の買い目公開! - 2018年3月27日
- 【競艇予想|3月26日】蒲郡・G1オールジャパン竹島特別開設62周年記念競走(2日目)の買い目公開! - 2018年3月26日
- 【競艇予想|3月25日】蒲郡・G1オールジャパン竹島特別開設62周年記念競走(初日)の買い目公開! - 2018年3月25日