11月30日(木)の尼崎で開催される『尼崎センプルカップ』の競艇予想
について書いて行きたいと思います。
11月30日から12月5日まで、
尼崎で『尼崎センプルカップ』(G1)が開催されます。
年末のグランプリ出場メンバーが決まった直後の開催で、
まったりとした周年記念になるのでしょうか?
いやいや、そんな事はありません!!!
なぜなら、連覇を目指し参戦する桐生順平選手や
前々回の覇者でタイトル奪取に燃える松井繁選手など、
全国からトップレーサーが集まって戦う6日間だからです。
そうなると、やっぱり予想にも熱が入りますよね。
気合を入れて競艇予想をして、より良い買い目を公開したいと思います。
まったく話は違うのですが、あの日馬富士の引退会見はどう思いますか?
この手の話は、間違いなく賛否両論あると思いますが敢えて言います。
個人の見解ではありますが、辞める事はなかったのではないかと思っています。
後輩に対する説教で、先輩の指導が少し行き過ぎたところはあったと思う。
しかし、後輩の態度はどうだったのか?素直に聞いていたのか?
その辺は、本人同士しか解らないことで何とも言えないけれど。
身内の話で兄弟ゲンカのようなものではなかったのか?
誰が事を大きくして、引退まで追い遣ってしまったのか?
腑に落ちない話で、やりきれない気持ちなのは自分だけだろうか。。。
関係ない話が長くなってしまいましたが、
ちょっと気になったのでつい書いてしまいました。
話を競艇の話に戻したいと思います。
まずは、今日の競艇予想結果を振り返って書いていきたいと思います。
宮島・マンスリーBOATRACE杯・競艇予想結果
今日の結果は、2レース予想して2レース的中という結果でした。
結果的には2レース的中で、上出来な予想でした。
しかし、そんなに大威張りできるほどの回収率ではないので
もっともっと回収率を上げられたらと思います。
【宮島5R・ランチタイム】
ここは、予想通りに近江翔吾選手と山田祐也選手の一騎撃ちになりました。
初日と同じような、目の覚めるような差しは出ませんでしたが
近江翔吾選手の見事な逃げと、山田祐也選手の差しが決まりました。
印どおりに決まってくれて、堅い決着でしたが良かったです。
【予想印】
◎ 山田祐也(3号艇)
○ 近江翔吾(1号艇)
▲ 松田竜馬(4号艇)
△ 2,5
【参考買い目】
<2連単>
3=1,4(4点)
<3連単>
1=3-2,4,5(6点)
【結果】
1着 ○ 近江 翔吾(1号艇)
2着 ◎ 山田 祐也(3号艇)
3着 △ 齊藤 優 (2号艇)
【宮島12R・優勝戦】
ここも、ほとんど予想通りの一騎撃ちになりました。
4号艇の前沢丈史選手が突き抜けるまでは行きませんでした。
完璧に印どおりに決まってくれて、良かったです。
【予想印】
◎ 太田和美(1号艇)
○ 前沢丈史(4号艇)
▲ 市川哲也(2号艇)
△ 3,5
【結果】
1着 ◎ 太田 和美(1号艇)
2着 ○ 前沢 丈史(4号艇)
3着 ▲ 市川 哲也(2号艇)
ありがとうございます。完璧な予想でした。
続いて、本題である明日の『尼崎センプルカップ』の競艇予想について書きたいと思います。
尼崎・尼崎センプルカップ・競艇予想
明日は、初日で様子見ということで厳選した1レースの予想を提供したいと思います。
【尼崎8R・予選】
1 後藤 翔之
2 田中 信一郎
3 佐々木 康幸
4 馬場 貴也
5 秋山 信之
6 魚谷 智之
ここは、上位モーターの馬場貴也選手に注目したいと思います。
注目モーターを操り突き抜けて行って欲しいです。
対抗には、後藤翔之選手がインでどこまで逃げ粘れるか。
【予想印】
◎ 馬場貴也(4号艇)
○ 後藤翔之(1号艇)
▲ 魚谷智之(6号艇)
△ 2,5
【参考買い目】
↓ 買い目はこちら ↓
※人気ブログランキングで公開してます。
明日は、これで勝負します!!!
本日は以上となります。
それでは、また熱いレースを期待して!!!
楽しんでいきましょう。。。
COBOL技術者【デレ】
最新記事 by COBOL技術者【デレ】 (全て見る)
- 【競艇予想|3月27日】蒲郡・G1オールジャパン竹島特別開設62周年記念競走(3日目)の買い目公開! - 2018年3月27日
- 【競艇予想|3月26日】蒲郡・G1オールジャパン竹島特別開設62周年記念競走(2日目)の買い目公開! - 2018年3月26日
- 【競艇予想|3月25日】蒲郡・G1オールジャパン竹島特別開設62周年記念競走(初日)の買い目公開! - 2018年3月25日