1月30日(火)の桐生で開催されている『下野新聞社杯』の競艇予想
について書いて行きたいと思います。
本日は、桐生で開催されている『下野新聞社杯』の最終日を予想します。
徳山ではG1レースの『G1徳山クラウン争奪戦』も開催していますが、
初日という事で様子を見てみることにしました。
桐生では、5日間の開催でベテランから若手まで好メンバーが集結しました。
特に優勝戦に出場する須藤博倫選手は、当地の成績も良く期待されます。
昨日は、唐津のG1レースで大波乱の結果に終わりましたが今日はどのような結果になるでしょう。
堅く平穏なレースで終わるのか、それとも白熱した争いが繰り広げられるのか、楽しみです。
それでは、本日の桐生競艇予想に入って行きたいと思います!!!
昨日は、唐津でG1レース『G1全日本王者決定戦』の優勝戦が行われました。
優勝したのは、4号艇から捲り差した前本秦和選手でした。おめでとうございます。
しかしギャブルと言うのは、本当に難しいものですね。
圧倒的な人気になっていた1号艇の武富智亮選手と2号艇の新田雄史選手が共倒れしてしまうなんて。
コース取りから3号艇の深川真二選手が主張して、さらにスタートで大出遅れするという。
まったく人騒がせな選手だなぁと思います。やってる方も嫌だろうなと思います。
しかし、観ている方は意外と楽しいんですよね。また何かやってくれるのではないかと期待します。
観ていてワクワクして来ます。(舟券を購入してるとドキドキしますが)
でも、そう言う選手って大事だと思います。やっぱり楽しませてくれないと面白くないですよね。
もっともっとワクワクドキドキさせて欲しいと思います。
予想の前に、1月29日(月)の競艇予想結果を振り返って書いていきたいと思います。
1月29日(月)の結果は、2レース予想して的中なしという結果でした。
【唐津5R・一般戦】
このレースは、狙っていた3号艇の柳沢一選手がスタート良く捲り差しに行きました。
よし!ここから突き抜けろ!!!と思ったのですが、1号艇の引き波を越えられず。
パワーが足らなかったのか、外に流されて何も出来ずに終了してしまいました。
5号艇の辻栄蔵選手が勝っているだけに、非常に残念な結果でした。
【予想印】
◎ 柳沢 一 (3号艇)
○ 安達 裕樹(1号艇)
▲ 辻 栄蔵 (5号艇)
△ 4,6
【参考買い目】
<3連単>
3=1,5-1,4,5,6(12点)
【結果】
1着 ▲ 辻 栄蔵 (5号艇)
2着 ◎ 作間 章 (2号艇)
3着 △ 加賀 繁輝(4号艇)
<3連単>5-2-4
(38,410円)ハズレ!
【唐津12R・優勝戦】
このレースは、大荒れになってしまいましたね〜。
荒れてくれるのは良いんですが、ちょっと予定外に荒れすぎてしまいました。
まさかの2人共に舟券の圏外にぶっ飛んでしまうなんて。。。
そこまでしてくれなくても良かったのになと思いました。
【予想印】
◎ 武富 智亮(1号艇)
○ 新田 雄史(2号艇)
▲ 前本 秦和(4号艇)
△ 5,6
【参考買い目】
<3連単>
1,2-1,2=4,5,6(12点)
【結果】
1着 ▲ 前本 秦和(4号艇)
2着 △ 坪井 康晴(5号艇)
3着 △ 羽野 直也(6号艇)
<3連単>4-5-6
(45,690円)ハズレ!!!
【PR】提携情報×システム分析×情報精査から得る無料情報!
豊富なのは有料情報だけでなく、無料情報のクオリティも相当に高い!
・コロガシ企画
・SG、G1戦を弊社が完全サポート!
・高配当決着の高いレースを厳選し高配当勝負!
などなど充実した企画が目白押し!
無料登録した方には厳選無料買い目の公開などもあり
無料登録でここまでやるかと言わんばかりの内容です!
完全サポート付きで今なら無料登録を行うだけ!
競艇で勝負するなら「戦国ボート」が絶対におススメです!
それでは、本題である唐津の『下野新聞社杯』の競艇予想について
書いていきます。
桐生・下野新聞社杯・競艇予想
本日は、優勝戦を含む2レースの予想と買い目を公開したいと思います。
昨日も、レースのチョイスは間違っていませんでした。
堅い決着が多い中、3レースの万舟が出てその内の2レースを勝負レースに出来た。
これは、なかなか出来る事では無いと思いますよ。(自分で言うな!笑)
前にも書きましたが、この勝負レースの選択を間違えない事も大事!!!
これが出来たので、そのうちホームランが出ると思います。
それが今日かも知れません!今日であって欲しい!!!
では、今日もよろしくお願いいたします。
【桐生5R・一般戦】
1 表 憲一
2 山口 達也
3 森林 太
4 鈴木 猛
5 山崎 鉄平
6 春園 功太
このレースは、1号艇の表憲一選手の取り扱いがポイントになりそうです。
昨日も、1号艇からスタートが遅れてまくられて惨敗しています。
ここは今日も思い切って軽視してみようかと思います。
2号艇の山口達也選手は、隣からプレッシャーをかけて捲りに行くか。
スタートとテクニックは、この中に入れば上位にあるのは間違いない。
ここは勝ち負けまであると見ています。
4号艇の鈴木猛選手も、カドから強力なモーターで伸びて来そう。
豪快に捲って来るのか、上手くまくり差して来るのか楽しみです。
その4号艇に続いて伸びて来るのが、6号艇の春園功太選手になるか。
展開次第ではありますが、舟券に絡んで来てもおかしくないでしょう。
3号艇の森林太選手は、モーターは上位の力があると思います。
嵌れば一気に勝ち切るまであると思いますが、ここでは無いような気がします。
それならば、穴で面白いのは5号艇の山崎鉄平選手かなと思います。
本命には、この注目選手をあげて勝負したいと思います。
ここは、勝って高配当が来ることを期待します。
↓ 注目選手はこちら ↓
【予想印】
○ 山口 達也(2号艇)
▲ 山崎 鉄平(5号艇)
【参考買い目】
↓ 買い目はこちら ↓
※人気ブログランキングで公開してます。
【桐生12R・優勝戦】
1 須藤 博倫
2 平田 忠則
3 濱崎 直矢
4 大野 芳顕
5 坂井 康嗣
6 中田 元泰
このレースは、準優勝戦の1号艇が揃い踏みになりましたね。
インの3艇は、順当に勝ち進んで来たように思います。
それならば、枠なりでアドバンテージがある1号艇の須藤博倫選手が最有力になる。
当然だが、ここはインの3艇が強く人気になる。勝負はこの3艇か?
ダッシュ勢はどうだろうか?モーターは外の5・6号艇が上位にある。
しかし、勝ち切るまであるかと言うとちょっと難しいか。
舟券に絡んで来てもおかしくは無いが、イン3艇の出方次第になってくる。
このレースの舟券は、組み立てが非常に難しいところです。
あまり手を広げてもガミってしまうので、絞って買いたいですね。
【予想印】
◎ 須藤 博倫(1号艇)
○ 平田 忠則(2号艇)
▲ 濱崎 直矢(3号艇)
△ 4
【参考買い目】
<3連単>
1=2,3,4-2,3,4(12点)
今日は、これで勝負します!!!
COBOL技術者のデレでした。
(^^)/
―【PR】――――――――――――――
今大注目のギャンブルそれが「競艇」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当てやすい競艇でも現実は…
90%以上がマイナス収支
個人レベルを遥かに超えた
専門的かつ組織的体制で
競艇予想を「完全制覇」する
TVやネットでは得られない、
リアルタイムの情報を収集する現地スタッフ
「舟王」では全競艇場24ヶ所にスタッフを
派遣でなく常駐化!
更に!純粋な数学として、
「統計データ」と「入手データ」を
【徹底的に分析!】
そして的中馬券を弾き出す!
更に、元関係者からの極上情報!
生粋の競艇知識と濃密な独自情報から
アナロジックな側面を補完!
最強エージェントが導く
「競艇予想の極」がここにある!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■近走の的中実績の一部がこちら!
01/15・戸田 08R 4万8300円的中
01/15・多摩川10R 2万6100円的中
01/13・びわこ11R 7万3500円的中
01/13・芦屋 11R 1万7100円的中
01/13・津 11R 2万7900円的中
是非「舟王」の精度の高さをご体感ください。
【数%の勝ち組の世界へ】
COBOL技術者【デレ】
最新記事 by COBOL技術者【デレ】 (全て見る)
- 【競艇予想|3月27日】蒲郡・G1オールジャパン竹島特別開設62周年記念競走(3日目)の買い目公開! - 2018年3月27日
- 【競艇予想|3月26日】蒲郡・G1オールジャパン竹島特別開設62周年記念競走(2日目)の買い目公開! - 2018年3月26日
- 【競艇予想|3月25日】蒲郡・G1オールジャパン竹島特別開設62周年記念競走(初日)の買い目公開! - 2018年3月25日